担当者名 |
科目名 |
青砥 聖逸 |
住居造形実習(1)
住居造形実習(2)
設計製図Ⅰ(1)
|
宇沢 善一郎 |
基礎設計製図(1)
住宅材料学
|
圓入 克介 |
環境野外活動
自然環境論
生活環境基礎演習(1)
生活環境基礎演習(2)
生命の科学
地域環境論
|
岡田 明 |
人間工学
|
岡田 仲子 |
自然素材を活用したインテリア制作(1)
自然素材を活用したインテリア制作(2)
女性と環境
生活環境演習(1)
生活環境演習(2)
生活環境演習(3)
生活と環境
フィールドワーク(2)
|
蔭山 利夫 |
インテリアデザイン実習(1)
インテリアデザイン実習(2)
|
樫永 一男 |
設計製図Ⅰ(1)
|
河添 佳洋子 |
設計製図Ⅰ(2)
|
川端 澄子 |
色彩と暮らし
|
後藤 芳子 |
生涯スポーツ論
レクリエーション実技A(1)
レクリエーション実技A(2)
レクリエーション実技B(1)
レクリエーション実技B(2)
|
高砂 正弘 |
基礎設計製図(2)
CAD・CG演習Ⅰ(1)
CAD・CG演習Ⅱ(2)
建築一般構造
建築計画学
図形表現
|
谷田 泰枝 |
環境保健衛生
|
辻 広志 |
自然環境と生態系
生物環境と保全
|
津田 真一郎 |
スポーツ文化論
|
天保 好博 |
人と森の関係論
森の生態学
|
藤堂 敏 |
住居造形実習(1)
住居造形実習(2)
生活の中の美
|
時森 美智子 |
レクリエーション支援法(1)
レクリエーション支援法(2)
|
鳥本 昇 |
環境概論
環境指標生物学
自然と文化
緑地環境保全
|
中雄 勇 |
からだのしくみと働き
|
西田 多美子 |
インテリア設計製図Ⅰ(1)
インテリアの演出学
|
西村 晶子 |
食品の流通と消費
|
延原 理恵 |
インテリア設計製図Ⅰ(2)
環境デザイン演習(1)
住環境工学Ⅰ
バリアフリーデザイン論
|
野見山 由紀子 |
エクステリアデザイン
|
原 登久子 |
健康と食生活
ヘルシーイーティング
|
原田 真理 |
インテリアデザイン実習(1)
インテリアデザイン実習(2)
|
福本 紘 |
環境文化史
生活環境基礎演習(1)
生活環境基礎演習(2)
世界の気候環境
地図とオリエンテーリング
|
前山 直 |
スポーツと心(生活環境)
|
増田 靖仁 |
設計製図Ⅰ(2)
|
松井 外喜子 |
ウエルネス概論
オールラウンドトレーニング論
レクリエーション概論
|
三浦 恵子 |
アウトドア実習
健康とダイエット
現代生活と健康
生活環境演習(1)
生活環境演習(2)
生活環境演習(3)
レクリエーション演習(1)
レクリエーション演習(2)
|
村上 直也 |
環境デザイン演習(2)
住宅構造学
住宅構造力学Ⅰ
生活環境演習(1)
生活環境演習(2)
生活環境演習(3)
フィールドワーク(1)
|
森下 元之 |
エクステリアデザイン
|
森田 義宏 |
健康情報処理論
|
森本 美奈子 |
健康と心(生活環境)
|
吉田 美穗子 |
CAD・CG演習Ⅰ(2)
CAD・CG演習Ⅱ(1)
住居設計学
住居文化史
住生活論
|