担当者名 |
科目名 |
市瀬 雅之 |
文化メディア表現論(情報)
|
今村 泰正 |
応用マルチメディア(2)
情報ネットワーク論
情報ネットワーク論実習
情報プロセッシングⅠ(情報)
情報メディア基礎演習Ⅰ(2)
メディアラボⅡ
|
有働 壽恵 |
オフィスワーク実習
オフィスワーク総論
|
片山 貢 |
Webデザイン
グラフィックデザインⅠ
グラフィックデザインⅡ
|
香山 喜彦 |
Webスクリプティング
基礎マルチメディア(1)
システム基礎論
情報プロセッシングⅡ(情報)
情報メディア基礎演習Ⅱ(1)
情報メディア基礎論(情報)
プログラミング
メディアラボⅠ
メディアラボⅡ
|
川北 眞紀子 |
広告プランニング
|
漢那 憲治 |
情報と文化
文献講読
|
阪本 芳幸 |
インターネットと国際理解B(1)
応用マルチメディア(1)
メディアラボⅠ
|
菅本 大二 |
インターネットと国際理解A(2)
情報メディア基礎演習Ⅰ(2)
メディアラボⅡ
文字コード論
|
高原 龍二 |
情報と統計
知覚メディアの心理学(情報)
|
髙間 道秋 |
アルゴリズム表現法
|
多賀谷 悟 |
基礎マルチメディア(2)
|
谷川 冬二 |
インターネット創作文
インターネットと国際理解B(2)
コンピュータサウンド技術
情報メディア基礎演習Ⅱ(2)
メディアラボⅠ
モバイルコンピューティング
|
中井 正子 |
情報検索論実習(1)
情報検索論実習(2)
情報検索論実習(3)
情報検索論実習(4)
情報検索論実習(5)
情報検索論実習(6)
|
畑 耕治郎 |
インターネット構造論
応用マルチメディア(3)
基礎マルチメディア(3)
|
服部 基宏 |
eコマース論
情報社会と倫理(情報)
情報メディア基礎演習Ⅰ(1)
ブランド論
プレゼンテーション(情報)
マーケティング
メディアラボⅡ
|
春元 貴子 |
プログラミング実習
|
村上 泰子 |
情報検索論
情報メディア基礎演習Ⅱ(2)
データベース論
電子図書館論
メディアラボⅠ
|
森下 剛 |
Webアニメーション
|
柳田 洋一郎 |
インターネットと国際理解A(1)
グローバル経済
情報メディア基礎演習Ⅰ(1)
情報メディア基礎演習Ⅱ(1)
|