教育・研究活動 Research Activity

公的研究費の適正管理

梅花女子大学では「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成26年2月18日改正)及び「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日文部科学大臣決定)を受け公的研究費の適正な運営・管理を行うためにその実施体制の整備に取り組んでいます。

責任者について

公的研究費の運営・管理について、次の通り責任者を定めています。

最高管理責任者(学長)

  • 機関全体を統括し公的研究費の運営・管理について最終責任を負う。
  • 不正防止対策の基本方針を策定・周知するとともに、それらを実施するために必要な措置を講じる。
  • 統括管理責任者及びコンプライアンス推進責任者が責任を持って公的研究費の運営・管理が行なえるよう、適切にリーダーシップを発揮する。

統括管理責任者(総務部長)

  • 最高管理責任者を補佐し、公的研究費の運営・管理について機関全体を統括する実質的な責任と権限を持つ。
  • 不正防止対策の基本方針に基づき、機関全体の具体的な対策を策定・実施し、実施状況を確認するとともに、最高管理責任者に報告する。

コンプライアンス推進責任者
(各学部長、各研究科長、教育・研究支援センター長)

  • 各部局等における公的研究費の運営・管理について実質的な責任と権限を持つ。
  • 自己の管理監督又は指導する部局等における対策を実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に報告する。
  • 不正使用防止を図るため、部局等内の公的研究費の運営・管理に関わる全ての構成員に対し、コンプライアンス教育を実施し、受講状況を管理監督する。
  • 自己の管理監督又は指導する部局等において、構成員が適切に公的研究費の管理・執行を行っているか等をモニタリングし、必要に応じて改善を指導する。

コンプライアンス推進副責任者
(各学科長、各専攻主任、教育・研究支援センターGM)

  • コンプライアンス推進責任者の指示の下、日常的に実効的な管理監督を行なう。

研究倫理教育責任者
(各学部長、各研究科長、教育・研究支援センター長)

  • 研究倫理に関する知識を定着・更新させるための実質的な責任と権限を持つ。
  • 不正行為防止を図るため、部局等内の公的研究費の運営・管理に関わる全ての構成員に対し、研究倫理教育を実施し、受講状況を管理監督する。

経費管理責任者(教育・研究支援センター長)

  • 公的研究費の経費管理において、実質的な責任と権限を持つ。

経費管理担当者(教育・研究支援センター職員)

  • 公的研究費の経費管理において、日常的な事務処理を行なう。

管理・監査体制について

公的研究費の適正な管理・監査を行うために、その実施体制を次の通り定めています。

相談及び通報窓口について

学内外からの公的研究費に関する事務処理手続き及び使用に関するルール等の相談受付窓口並びに不正使用・不正行為等の通報(告発)窓口を次の通り定めています。

公的研究費の事務処理手続き及び
使用に関するルール等についての
学内外からの相談受付窓口

窓 口 :教育・研究支援センター

不正使用・不正行為等の通報(告発)窓口

窓 口 :総務部庶務グループ