INFORMATION

学科情報

ハワイで総合旅程管理主任者研修【1日目①】

Keyword :

PHOTO

Share SNS SNSでシェアしよう!

国際英語学科では1年次に全員、集中講義と海外研修で海外ツアーコンダクター(総合旅程管理主任者)資格取得ができます。

今年も1年生が、ハワイ研修のため関西空港へ向かいました。
学生たちは添乗員さんから説明を受け、さっそくパスポート確認や荷物タグの配布を行い、
チェックイン業務、搭乗案内などのツアーコンダクター業務を実施しました。

降機後の忘れ物チェックのため、ツアー参加者(今回は学生)の座席の場所も事前に確認します。
 

PHOTO

ハワイの空港に到着。
まずはスーツケースの個数確認、バス乗車時に人数点呼を行いました。
バス車内では、添乗員さんより2点指導がありました。

1点目は、バスは配車時間が決まっており、旅行管理主任者として時間管理、安全管理が重要という点。
2点目は、バスの中では前から1回、後ろから1回、必ずダブルチェックを行い、このような人数確認は大切な業務であるという点でした。

引き続き研修の様子を随時掲載していきますので、お楽しみに!


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2026年4月より『国際教養学科』に名称変更 
時代を見据えた新しい3専攻がスタート!

グローバルスタディーズ専攻
韓国文化専攻
観光・エアライン専攻

海外研修は旅費が全て学費に含まれているので、安心して資格取得をめざせます。
韓国文化専攻では、韓国語や韓国の歴史・文化・社会について学べます!

https://garden.baika.ac.jp/department/international_liberalarts.html

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Share SNS SNSでシェアしよう!

PHOTO

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

シェア

梅花オープンキャンパスの最新情報をお届けします

関連記事