准教授
伊藤 聖子
イトウ セイコ
- 担当科目
- 調理学 / 食品加工学 / 調理科学実験 / 調理学実習Ⅰ・Ⅱ / 食品加工実習 / 情報処理演習Ⅰ・Ⅱ / 総合演習Ⅱ / 卒業研究Ⅰ・Ⅱ
- 研究分野
- 調理科学 / 食品科学 / 食品加工学 / 糖質科学
- 私のチャレンジ
- 何事も経験できる機会が訪れたことに感謝し、失敗を恐れずにチャレンジしています。
- 私のエレガンス
- ワルツを踊っている時
食品の特性を正しく理解し、調理によってどのように変化するのか、食品の特性を活かした加工法など、身近な食物について知識を深めるため、講義と実験実習でわかりやすく解説します。
- 食に興味関心がある皆さん、食と栄養の知識を身に付けた管理栄養士を一緒に目指しましょう!
- 調理科学実験
- 食品に熱的、物理的、あるいは化学的操作を行い、「おいしい」食物にするのが調理です。パンがふんわり膨らむのはどうしてなのか、クッキーのサクサクした食感に関係する材料はなにか、焼き芋がとても甘く感じるのはなぜか等、調理科学実験では、食品の調理特性を科学的に学ぶ実験です。「おいしさ」を科学する「楽しい」を、食の知識として定着させ、管理栄養士として社会で活躍してほしいです。
- 学生と接するうえで、工夫している・気を付けているポイント
- 一緒に考え、学ぶことの楽しさを共有することです。
- 学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと
- ゼミの学生達と共に過ごした実験の日々は、すべてかけがえのない思い出です。
- 梅花女子大学の教員としての1番の醍醐味
- チャレンジ精神の推進
- 先生ご自身にとって、学生とはどのような存在ですか?
- 共に学び研究をする同志のような存在
- 梅花女子大学でできる、学生にとってのチャレンジとは?
- 食品の特性を活かした、健康に寄与する「おいしい」食品を研究開発しましょう!
- 笑う門には福来る
- 笑顔の力を信じています!
保持資格 |
中学校教諭専修免許(理科)、高等学校教諭専修免許(理科) |
受賞歴 |
平成28年度日本調理科学会奨励賞 |
趣味 |
動物の癒し動画をみること |
自慢できること |
めぐり逢えたものを大事にする |
こだわり |
効率重視 |
感銘を受けた作品 |
映画「いまを生きる(Dead Poets Society)」 |
性格を一言で |
東北人 |
チャームポイント |
秋田弁 |