教職演習 |
受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
(3) | 教職 | 前期 | 3・4 | 2 | 小川 崇 |
授業の主題(テーマ) |
教育に関わる諸問題をテーマに議論し、教育と社会の関連についての理解を深める。 |
授業の目標(講義概要) |
本演習は、受講者各自がテーマ(文献)を設定し、その発表をもとに受講者間で議論を行うことを目標としている。その目標を達成するために、受講者は教育に対して何らかの問題意識を持って臨むことが求められる。発表者以外の受講者も、発表内容に対する自分の考えや意見(異見)を積極的に表明することが求められる。 |
授業計画 |
前述のように、本演習では受講者各自がテーマ(文献)を決め、発表し、それをもとに受講者間で議論することをも予定している。それゆえ、授業計画は、受講者数によって流動的であるが、概略以下のように予定している。なお、ここでの教育に関わるテーマ(文献)とは、直接教育に言及するものはもちろんのこと、より広く、例えば家族、〈心〉、人権、環境、生命等に関わる問題も視野に入れている。 ・オリエンテーション、テーマおよびスケジュールの決定(第1回) ・教育、学校とは何か、概説(第2〜3回) ・スケジュールに従って発表、議論(第4〜14回) ・まとめ(第15回) |
評価方法 |
授業中の発表および期末レポートによって評価する。 |
テキスト書名 | 編・著者名 | 出版社 | 価格 |
テキストは指定しない。 |
備考 |
初回授業時に、発表のテーマやスケジュールを決定するので、必ず出席して下さい。また、本演習で取り上げたい文献がある場合は、できるだけ初回に持参して下さい。 |