臨床心理学(福祉) |
受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
福専 | 前期 | 2・3・4 | 2 | 岡田 督 |
授業の主題(テーマ) |
臨床心理学の理論と応用 |
授業の目標(講義概要) |
臨床心理学は、心理アセスメント、心理治療、臨床心理的地域援助、臨床心理学的調査などによって、心理的問題の把握と対処を研究、実践する学問である。この講義では、その基礎となる人格理論や、現在臨床現場で実施されている心理諸テスト、および心理治療の諸理論や技法を概観し、神経症、不登校、摂食障害、非行などを含めた心理的な適応の問題について理解を深めることを目的とする。 |
授業計画 |
1.臨床心理学とは 2.臨床現場(病院・施設・相談所) 3.フロイト理論 4.ユングとアドラー理論 5.自我心理学と対象関係論 6.自己心理学と人間性心理学 7.認知療法とその他の療法 8.遊戯療法 9.箱庭療法 10.描画法 11.質問紙法 12.知能検査 13.不適応行動 14.乳幼児期と児童期にみられる症状と対応 15.青年期、成人期、老年期の症状と対応 |
評価方法 |
期末テストによって評価 |
テキスト書名 | 編・著者名 | 出版社 | 価格 |
心理学−その理論と応用 | 岡田 督 | ナカニシヤ出版 | 2,000円(税別) |
備考 |