日本児童文学演習VB |
受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
児専 | 通年 | 4 | 2 | 畠山 兆子 |
授業の主題(テーマ) |
日本の児童文学作家・作品研究 |
授業の目標(講義概要) |
作家、作品研究の方法を学び、卒業論文、卒業制作に活用することを目的とする。前期は、日本の児童文学作家の中で最も研究条件の整っている宮澤賢治の作品「風の又三郎」をとりあげ、原作を解読しながら、マンガや映画など他のメディアでどの様に描かれているのか検討する。後期は、主として卒業論文、卒業制作の発表を中心におこなう。 |
授業計画 |
1.授業予定説明 担当箇所、発表の順番等の相談 2.宮澤賢治の生涯と仕事 3.「風の又三郎」輪読 4.「風の又三郎」草稿の成立 5.「風の又三郎」題名の謎 6.「うた」の謎、「九月一日」の謎 7.「九月二日」の謎 8.「九月三日」「九月四日」の謎 9.「九月五日または六日」の謎「九月七日」の謎 10.「九月八日」の謎「九月九日〜十一日」の謎 11.「九月十二、第十二日」の謎 12.映画「風の又三郎」 13.映画「風の又三郎 ガラスのマント」 14.卒業論文・卒業制作 中間発表 15.卒業論文発表 16.卒業論文発表 17.卒業論文発表 18.卒業論文発表 19.作品分析の方法 20.卒業論文発表 21.卒業論文発表 22.卒業論文発表 23.卒業論文発表 24.論文の書き方について 25.卒業論文発表 26.卒業論文発表 27.卒業論文発表 28.卒業論文発表 |
評価方法 |
出席、発表、前期課題レポート、後期課題レポートを総合して評価 |
テキスト書名 | 編・著者名 | 出版社 | 価格 |
備考 |
テキスト等は授業中に指示。プリント配布。 |