介護概論A〈介護福祉〉

受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
  福祉(介護) 前期 1 2 原田 由美子

授業の主題(テーマ)
介護の概念、介護援助の方法について学ぶ

授業の目標(講義概要)
介護の目的、機能および展開過程を理解するとともに、介護と家政、看護・医療との関係や範囲について理解する。人間の発達と生活についての知識をもち、老人や障害者の介護並びにその家庭に対する援助について学ぶ。身体・精神の健康状態の変化に介護福祉士として対処できる能力を養い、同時に保健医療関係者および機関との連携、協力のあり方について学ぶ。

授業計画
1.介護の目的       @介護原則、目標、機能および範囲
2.  〃         A介護の歴史と介護提供の場
3.  〃         B介護の倫理
4.介護と家政、看護、医療 @自立的な生活維持と介護の機能、役割
5.    〃       A不健康時の介護の役割
6.    〃       B高齢者、障害者等の生活障害と介護の役割
7.介護援助関係論     @援助関係の基本
8.    〃       A利用者の特性に応じた介護
9.    〃       B援助者の役割
10.介護技法の基本     @利用者の自立支援と介護技法の用い方
11.    〃       A住生活環境の整備と安全管理
12.    〃       B身体の清潔、入浴と感染防止
13.    〃       C衣服の着脱、排泄
14.    〃       D食事、福祉用具の活用
16.    〃       E運動と移動、安楽と安寧

評価方法
出席状況、レポート、定期試験等で総合的に評価する。

テキスト書名 編・著者名 出版社 価格
介護福祉士養成講座J介護概論 福祉士養成講座編集委員会編 中央法規  

備考