8学科の教員があなたをサポートします。

看護学科

谷口 俊恵

講師

谷口 俊恵

タニグチ トシエ

担当科目
精神看護援助論 / 精神看護学実習 / 総合実習 / 看護研究演習
研究分野
精神看護 / 薬物依存症者とその家族の回復支援
私のチャレンジ
「変化」を楽しむこと。不器用なので変化には弱いです。だからこそ、敢えて楽しめるようになりたいと思っています。
私のエレガンス
似合うものを身につける。

精神看護では「そばにいること、寄り添うこと」の意味について、たくさん考えます。その中で、自分自身についての理解も深まります。

私のイチオシ授業

精神看護学実習
誰かをケアするときに大切なのは、テキストやマニュアルから「正解」を探し出そうとするのではなく、「この人ってどんな人なんだろう」という関心と、「この人にどんなふうにかかわったらいいのかな」と一生懸命考える、真摯さなのではないかなと思います。身体の疾患を持つ患者さんを対象にしたほかの領域と違って、検査データの数値でその人の回復を知ることは難しく、何がその人にとって回復につながる看護になるのか、すぐにはわかりにくい領域かもしれません。でも、それがいいんです。まずは、患者さんの声に耳を傾けてみてください。そんなかかわりが患者さんの心を温かくします。「ただ、そばにいること」が、「私という存在」が、すでに看護なんです。そんな学びが得られるように、私たち教員はみなさんの実習を全力でサポートしています。
学生と接するうえで、工夫している・気を付けているポイント
ひとりひとり、それぞれを大切にすること。「自分」という存在が大切にされているという感覚ほど、勇気づけられるものはないし、なにより、そういった感覚をもつことは、その人の人生を豊かにすると思っています。 だから、とにかく早く名前と顔を覚えようと、毎年、必死です!
学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと
卒業生がキラキラした笑顔で働いているのを見ると、とってもうれしくなります。
梅花女子大学の教員としての1番の醍醐味
今からじっくり探し、堪能します。
先生ご自身にとって、学生とはどのような存在ですか?
「ともに看護の道を歩く、仲間となる人たち」。私自身、そう言われて育ててもらいました。とても厳しい先生たちでしたが、教育に責任と誇りをもち、学生に愛情を注いでくださった素敵な先生たちだったな、と思います。今、自分自身が教育に携わることになり、改めてその言葉が胸に響きます。
梅花女子大学でできる、学生にとってのチャレンジとは?
学生目線ですが、副専攻を選ぶことができるのはいいなぁと思います。アロマやピラティスのインストラクターといった、看護師以外の資格取得にチャレンジできる大学なんて、あるようでないのでは…。個人的には、アロマに興味があります。

座右の銘

Faith can move mountains.
どんなことでも一心に思いを込めれば、必ず、成し遂げることができる―。どんなに時間がかかっても、「いつかは…」を信じてあきらめない。くじけそうになるときはこの言葉を思い出して、心の支えにしています。

プロフィール

保持資格 看護師
趣味 映画をみること、素敵な文房具を探すこと。畑仕事も好きです。
特技 紙を数えること?
自慢できること ものすごい方向音痴
こだわり 線を引くときは、定規を使います。
感銘を受けた作品 『人間の条件 そんなものない』 立岩真也
性格を一言で 複雑なので、一言では表せません。だけど「見かけとはちょっと違う」とよく言われます。
チャームポイント 思いつきません…
休日の過ごし方 映画をみたり、京都に出かけたり、料理をしたり、友だちに会ったり、楽しいこと、したいことをして過ごします。

次の教員を見る