精神医学特論T

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
562001   心理臨床学専攻 集中   2 平田 俊明

授業の主題(テーマ)
心理臨床家が身につけるべき精神医学的知識・精神医学的見方を学ぶ

授業の目標(講義概要)
「精神医学」という分野が網羅する事柄は膨大であるが、この授業では、可能な限り、心理臨床家にとって役立つかたちで、精神医学的知識・精神医学的見方を身につけられるよう、授業内容を提示したいと考えている

授業計画
 以下のすべての項目を扱うことは時間的に困難なので、いくつかの項目を選び授業を行なう。前期で取り上げられなかった項目については、後期で扱う予定である。
1.オリエンテーション 精神科医療の基本的・実際的知識
2.精神医学という枠組みについて 精神医学的診断について
3.「外因」「内因」「心因」について
4.脳および神経の生理・解剖について
5.精神科医療の中で用いられる諸検査
6.精神症候学
7.統合失調症(および関連する疾患)
8.気分障害(および関連する疾患)
9.神経症性障害・ストレス関連障害・身体表現性障害
10.摂食障害
11.パーソナリティ障害
12.性障害および性同一性障害
13.症状精神病・器質性精神障害・てんかん
14.嗜癖・アディクションの問題
15.児童期・青年期の精神障害
16.老年期の精神障害

評価方法
授業中の姿勢・参加度、提出物などにより評価する

テキスト
使用しない

備考