| 心理統計法特論 | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 560601 | 心理臨床学専攻 | 後期 | 2 | 大芝 宣昭 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| SPSSの使い方 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 代表的な統計パッケージであるSPSSの使い方について解説する. | 
| 授業計画 | 
| 平均値の差の検定 対応のないt検定 対応のあるt検定 1要因の分散分析 繰り返しのない2要因の分散分析 繰り返しのある2要因の分散分析 主効果と交互作用 多重比較 回帰分析 単回帰分析 重回帰分析 因子分析 因子の抽出法 軸の回転法 因子の数の決定 因子の解釈 因子間の相関 因子得点 | 
| 評価方法 | 
| 授業時の課題,期末試験 | 
| テキスト | 
| 書名: 臨床心理・精神医学のためのSPSSによる統計処理 著者: 加藤千恵子・石村貞夫 出版社: 東京図書 価格: 2,940円(税込) | 
| 備考 |