| 社会福祉研究実習T | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 552601 | 人間福祉学専攻 | 通年 | 2 | 坂本 健 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 社会福祉の臨床・援助・計画・運営に関する総合実習 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 社会福祉機関・施設・団体において社会福祉総合実習(臨床・援助実習、計画・運営実習)を行う。実習においては、「専門知識」「専門援助技術」および「関連知識」を実際に活用し、社会福祉専門職としての実践力、応用力を高めることを目標とする。 | 
| 授業計画 | 
| □実習計画書の作成 □実習 □巡回指導 □振り返り □実習報告書の作成 □全体報告会 | 
| 評価方法 | 
| 配属実習、実習計画書・実習報告書などを総合して行う。 | 
| テキスト | 
| 使用しない。 | 
| 備考 | 
| 実習形態としては、通年もしくは集中いずれかの形をとるが、事前・事後指導を含めて、実習先との連携のもとに行う。 実習に要する費用は、自己負担とする。 |