| 作品を創るU(詩歌)B | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 272001 | 日本文化創造学科 | 後期 | 3 | 1 | 大田 正紀 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 現代詩の創作 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 現代叙情詩の代表者である黒田三郎の詩を鑑賞すると共に、創作入門を学び、現代詩を創作する。 | 
| 授業計画 | 
| @詩との出会い A現代詩の問題点 B私の詩 CDE創造の過程と詩の要素 F実作にあたって GHI詩を読んで考える J日本語を考える Kよい詩が備えている条件 | 
| 評価方法 | 
| 創作詩と現代詩論のレポートによる。 | 
| テキスト | 
| 『詩の作り方』黒田三郎著 明治書院 1,700円(税別) | 
| 備考 | 
| 詩を毎週創るとともに、現代詩の方法と思想性について学びます。詩集制作の準備としたい。 |