| 日本文化を考えるU(日本文化)A | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 271551 | 日本文化創造学科 | 前期 | 3 | 1 | 馬田 綾子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 洛中洛外のありさま | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 戦国時代の京都を描いた屏風を素材に、町のくらし、名所、行事、風俗など、それぞれが興味のあるテーマを選んで資料をつくって発表し、それをふまえてレポートにまとめます。 | 
| 授業計画 | 
| 第1回 イントロダクション(1) 第2回 作業の実際(1) 第3回 作業の実際(2) 第4回 発表準備(1) 第5回 発表準備(2) 第6回 発表準備(3) 第7回 発表(1) 第8回 発表(2) 第9回 発表(3) 第10回 発表(4) 第11回 発表(5) 第12回 発表(6) 第13回 発表(7) 第14回 発表(8) 第15回 まとめ | 
| 評価方法 | 
| 出席:30% 発表:30% レポート:40% | 
| テキスト | 
| 備考 |