作品を創るT(小説・エッセイ・詩歌)A |
授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
270851 | 日本文化創造学科 | 前期 | 2 | 1 | 久保田 修 |
授業の主題(テーマ) |
「小説・エッセイを創る」 |
授業の目標(講義概要) |
受講者全員が小説かエッセイを選び、オリジナル作品をつくることを目標とする。前期の期間内に一編の小説を完成させることは相当の努力を要するので、そのための心構えが大切である。まず、小説やエッセイについての基本的事項を把握し、しだいに学術やレポートの文章から解き放たれた生彩のある文章の躍動感を身につけていきたい。完成した各自の作品は合評形式で推敲をすすめ、全作品の完成をめざす。提出された作品は、添削または講評を添え返却の予定。 |
授業計画 |
1.小説・エッセイの基本 2.小説・エッセイの文章 3.小説・エッセイの技法・T 4.小説・エッセイの技法・U 5.実作と合評・T 6.実作と合評・U 7.実作と合評・V 8.実作と合評・W 9.実作と合評・X 10.実作と合評・Y 11.実作と合評・Z 12.作品推敲・T 13.作品推敲・U 14.作品完成のまとめ |
評価方法 |
提出作品を中心に、創作活動と出席状況を加味し評定する。 |
テキスト |
備考 |
学校では知的な科学的思考が中心になりやすいのですが、小説やエッセイでは、人間の五感とことばとを駆使して生きて羽ばたく躍動世界の創出が大切となりますね。一個のレモンが「小説は爆発だ」になるやもしれないところが愉しみでもありましょう。 |