健康スポーツのマネージメント |
授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
242551 | 生活環境学科 | 後期 | 2・3・4 | 2 | 菅原 福子 |
授業の主題(テーマ) |
スポーツ・運動と健康、生活習慣病、メンタルヘルス、女性と生涯スポーツ、総合型地域スポーツクラブ |
授業の目標(講義概要) |
現代人の身体活動量は、近代化の恩恵により年々減少してきている。しかしながら、私たち人間の遺伝子は約4万年前に、比較的高い身体活動量を維持するようにデザインされていることが最近の研究で解ってきた。つまり、人間は生理学的にも遺伝子学的にも身体活動量の低い現代的ライフスタイルには、本質的に適応できないように創られているのである。このような背景から、先進諸国を中心として国際的に、運動不足が原因となる肥満や高血圧、糖尿、心疾患などといった生活習慣病に加え、メンタルヘルスの低下が子供を含めた全世代に認められている。現代人の身体的・精神的健康の維持・増進には、適度な運動やスポーツへの参加が不可欠になっているのである。 しかし残念ながら、わが国における健康スポーツへの公的な係わり合いや奨励は欧米などのスポーツ先進国と比較して遅れているのが現状である。本講義では、健康スポーツの重要性を理解した上で、基礎的な運動処方等の知識を通じて心と体のセルフマネージメントを行える能力を身に付けることを目標とする。さらに、女性の生涯における健康スポーツへの取り組みやマネージメントの現状を知り、自分なりの運動や生涯スポーツへの視点や価値観を構築することを目標としたい。 |
授業計画 |
以下のトピックに従って講義を進行する 健康スポーツ科学 運動処方 生活習慣病 メンタルヘルス カロリー摂取と消費量 肥満とダイエットの科学 スポーツマネジメント 女性と生涯スポーツ 総合型地域スポーツクラブ サークル活動の運営 プロスポーツマネージメント |
評価方法 |
評価はテストおよび課題レポートをあわせて行う。 |
テキスト |
備考 |