環境文化史

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
241601   生活環境学科 後期 2・3・4 2 福本 紘

授業の主題(テーマ)
古環境の変遷と文化の地域性

授業の目標(講義概要)
自然環境の地史的な変化の地域的相違が、社会環境を変え、文化の地域性と地域的相違を作り出したとの仮説で講義を進める。東地域と西地域の異なった文化を生んだ地理的条件を考察し、各々の文化の底流にあるものを抽出し、文化の地域性を明らかにする。

授業計画
第 1〜 4回 先史時代の人々の心的状況
第 5〜 8回 バイブルランドにおける気候の乾燥化と一神教の成立
第 9〜10回 インドにおける超越者気候変化
第11〜12回 宗教の分布と地理的環境
第13〜15回 東と西の考え方、風土的限定の超克

下記の「福本サイバー研究室」で様々な情報が入手できます。
事前にCCSの「教員からのお知らせ」もごらんおきください。
第1回の授業で、授業のガイダンス、サイバー研究室の利用法などを説明します。
http://www.baika.ac.jp/~fukumoto/
授業の形態など
http://www.baika.ac.jp/~fukumoto/jugyou/jugyouchu.htm
詳しい授業ガイド
http://www.baika.ac.jp/~fukumoto/j_syllabus/syllabus.htm
1.講義科目の第2回以降の授業には、テキスト兼用のプリントを担当者のサイトからダウンロードして印刷して臨んでください。
2.授業中に提示したスライド内容を、授業後にダウンロードして利用することができます。
3.授業に関する質問もサイトでできます(24時間受付)。

評価方法
定期試験における筆記試験(語群選択中心)の成績

テキスト
 

備考