| 感性情報心理学 | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 232851 | 心理学科 | 後期 | 2・3・4 | 2 | 三雲 真理子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 認知と感情の心理学 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 脳の神経生理学的基礎を踏まえ、脳と感情と身体反応の関係、こころの健康の理解を深める。 | 
| 授業計画 | 
| 1.導入 2〜9 ・ 欲求と動機 ・ 感情と身体 ・ 大脳の働きと心身相関 ・ パフォーマンスと感情 ・ 感情のコントロール ・ リラクゼーション 10〜14 ・ 感性の測定 ・ 表情の表出と認知 ・ 色彩と感情 ・ 音声と感情 ・ 香り・化粧と感情 15.まとめ | 
| 評価方法 | 
| 出席状況、提出物、定期試験などで総合的に評価する。 | 
| テキスト | 
| 備考 |