| 心理学基礎演習B | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 230403 | (3) | 心理学科 | 後期 | 1 | 1 | 阿部 晋吾 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 心理学を学び、実践する上での基礎となる知識やスキルの獲得 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 講義やグループワークを通じて、心理学を学んでいく上で必要な思考法や、コミュニケーションについての知識を学ぶ。また、心理学の資料を題材として、図書館での文献の調べ方、インターネットでの検索方法、発表(プレゼンテーション)の仕方、レポートの書き方といった、基礎的なスキルを身につける。 | 
| 授業計画 | 
| 前期は、講義やグループワークなどを中心に授業を進める。 後期は、各自の発表を中心に授業を進める。 | 
| 評価方法 | 
| 出席回数、授業への積極的参加、レポート等の課題の成績などから総合的に評価する。 | 
| テキスト | 
| 備考 |