介護概論B〈介護福祉〉

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
221251   人間福祉学科(介護福祉) 後期 1 2 原田 由美子

授業の主題(テーマ)
介護の具体的な展開過程を学び、介護観を深める

授業の目標(講義概要)
介護における観察能力や変化に対応できる能力を養い、保健・医療。福祉の専門職との協働の必要性とその方法を学ぶ。具体的な介護の展開過程や介護の実際について、演習形式等によって理解を深める。また、介護事故や緊急事態への対処の仕方について知る。これらを通して自らの介護観を深める。

授業計画
1.介護技法の基本      F社会生活の維持と拡大
2.   〃         G生活リズムと健康習慣、介護家族の支援
3.   〃         H療養時の対応、緊急時の対応
4.   〃         I医療・看護対応時および予薬
5.   〃         J終末期の介護
6.施設における介護  
7.在宅における介護
8.介護関係維持のための技法 @健康や生活の観察技法
9.     〃       Aコミュニケーション、記録と情報共有化の技法
10.     〃       B医師、看護師、保健師等医療専門職との連携
11.介護者の安全       @心身の健康管理、腰痛・感染症などの対策
12.  〃          A事故防止と対策、労働安全
13.介護過程の概要
14.介護過程の実際      @事例研究T
15.  〃          A事例研究U・試験

評価方法
出席状況、レポート、定期試験等により総合的に評価する

テキスト
福祉士養成講座編集委員会編 新版介護福祉士養成講座11『介護概論』中央法規 2200円+税

備考