自然と災害 |
授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
204951 | 教養 | 前期 | 1・2・3・4 | 2 | 福本 紘 |
授業の主題(テーマ) |
「ソドムの滅び」と「平成7年兵庫県南部地震」 |
授業の目標(講義概要) |
生活環境としての<生きている地球>と生活の舞台である<地形>の姿を理解し、自然災害と防災についての関心を高める。 そのためにまず、旧約聖書の「ソドムの滅び」物語を素材とし、地球科学的知識と照合しその原因を考える。ついで、「生きている地球」の表情の変化であるプレート・テクトニクスのあらましを学び、日本列島の地球科学的な姿の一端を知る。その後、兵庫県南部地震の地球科学的現象を学び、自然災害について地球科学の立場から防災を考える。 |
授業計画 |
第 1〜 3回 T.「ソドムの滅び」の自然的原因 第 4〜 7回 U.プレート・テクトニクスと日本列島 第 8〜10回 V.第四紀地殻変動と活断層 第11〜12回 W.平成7年兵庫県南部地震から学ぶこと 第13〜15回 X.阪神・淡路大震災から学ぶこと 下記の「福本サイバー研究室」で様々な情報が入手できます。 事前にCCSの「教員からのお知らせ」もごらんおきください。 第1回の授業で、授業のガイダンス、サイバー研究室の利用法などを説明します。 http://www.baika.ac.jp/~fukumoto/ 授業の形態など http://www.baika.ac.jp/~fukumoto/jugyou/jugyouchu.htm 詳しい授業ガイド http://www.baika.ac.jp/~fukumoto/j_syllabus/syllabus.htm 1.講義科目の第2回以降の授業には、テキスト兼用のプリントを担当者のサイトからダウンロードして印刷して臨んでください。 2.授業中に提示したスライド内容を、授業後にダウンロードして利用することができます。 3.授業に関する質問もサイトでできます(24時間受付)。 |
評価方法 |
定期試験における筆記試験(語群選択中心)の成績 |
テキスト |
備考 |