| 中国語TA | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 200910 | (10) | 外国語 | 前期 | 1 | 1 | 白 秀石 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| はじめての中国語 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 中国語をマスターするのに、最も大切なことは、正しい発音を習得することと、中国語の文型を把握することです。基本的な語彙を覚えることはもちろん大切ですが、それらをどう並べれば意味の通る文になるかを知る必要があります。そこで、中国語Tは、特に発音に重点を置き、発音をマスターしたうえで、基本的な文法や初歩的な日常会話を勉強していきます。 | 
| 授業計画 | 
| 1)発音 2)発音 3)発音 4)発音 5)第1課 「初対面」 ポイント・会話 6) ドリル 7)第2課 「再会」ポイント・会話 8) ドリル 9)第3課 「空港からホテルへ」 ポイント・会話 10) ドリル 11)第4課 「宿泊の手続き」 ポイント・会話 12) ドリル 13)学んだことを思い出してみましょう(1−4課) 14)復習 15) 予備 | 
| 評価方法 | 
| 平常点と期末試験 | 
| テキスト | 
| 『リナの中国ステイ』 楊 光俊・張 平・高村 麻実著 金星堂 2200円 CDつき | 
| 備考 |