地域環境論 |
授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
164251 | 人間科学科 | 後期 | 2・3・4 | 2 | 辻 広志 |
授業の主題(テーマ) |
人類の文明と環境史 |
授業の目標(講義概要) |
この地球上で我々人類だけが高度な文明を築き、繁栄を享受してきたが、同時に地球環境を大きく変容させてきた。野生生物種の減少、地球温暖化、砂漠化、酸性雨、環境ホルモン等、今日直面する深刻な環境問題は、地球の許容限界を無視して拡大してきた人間活動のツケが跳ね返ってきたものである。この講義では、「環境史」の視点から、人類が生み出した文化や科学技術が地球環境に与えた影響について考える。 |
授業計画 |
第1回:環境史とは? 第2回:狩猟による野生生物の絶滅 第3回:農業による環境破壊 第4回:牧畜による環境破壊 第5回:文明の発達による感染症の拡大 第6回:金属産業による環境汚染 第7回:エネルギー資源による環境汚染 第8回:化学物質による環境汚染 第9回:廃棄物による環境汚染 第10回:交通による環境破壊 第11回:観光による環境破壊 第12回:レジャー産業による環境破壊 第13回:戦争による環境破壊 第14回:政治による環境破壊 第15回:レポート発表 |
評価方法 |
レポート試験70%、出席点30%で評価する。 |
テキスト |
備考 |
テキストは使用せず、資料プリントを毎回配布する。参考書は最初の授業で紹介する。ほぼ毎回15分程度のビデオを鑑賞する。 |