| 社会福祉専門演習U | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 152657 | (7) | 人間福祉学科 | 通年 | 4 | 2 | 新治 玲子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 各自のテーマは、最近の研究動向等を把握し決定する。卒論を作成する。 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 卒論を作成にあたり、研究の計画の立案や進め方などについて、個別指導を行う。 | 
| 授業計画 | 
| 1、ガイダンス  年間計画、個別指導について 2、テーマの確定 3、研究計画の作成 4、研究計画の作成と文章の構成 5〜10、資料/文献の収集 11〜13、下書き/個別指導 14〜15、中間発表 16、進行状況の確認 テーマの再検討(修正)、 17〜21、論文の作成 22〜25、論文の作成、個別指導 26〜28、清書 29、提出 30、まとめ | 
| 評価方法 | 
| 出席状況、取り組みの姿勢、発表内容、論文などで総合評価する。 | 
| テキスト | 
| 備考 | 
| 日々の興味や関心は、問題意識をもつ上で重要です。些細なことと片付けないで欲しい。卒論は根気よく取り組んで欲しい。 |