| 書道科教育法T | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 119601 | 日本文学科 | 前期 | 3 | 2 | 圓入 洋子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 書道教育の理解と教育法の研究 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 高等学校芸術科「書道」についての基本的理念を、学習指導要領の解説を中心としながら学習する。 | 
| 授業計画 | 
| ・ 教師像 社会の動静(報道ニュース)と教育 ・ 高等学校学習指導要領について 改訂の経緯と基本方針 芸術科の目標と科目編成 書道科 内容と指導のポイント 書道T・U・Vについて ・ その他 | 
| 評価方法 | 
| 提出物、出席状況による。 | 
| テキスト | 
| 書名:高等学校新学習指導要領の解説 芸術 編・著者名:遠藤友麗・峯岸創・長野秀章 出版社:学事出版 価格:2100円 | 
| 備考 | 
| 9月末の書道学外授業に参加のこと。 |