英語T

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
100055 (5) 外国語 通年 1 2 三宅 律子

授業の主題(テーマ)
楽しみながら英語の総合的な能力を身につける

授業の目標(講義概要)
総合型教材を用いて、既習外国語である英語の力を「読む」「聴く」「書く」「話す」の4技能にわたって引き上げる。コミュニケーション能力を養いながら、文法知識の整理、語彙の増強も目指す。

授業計画
 ダイナミックなビジネス活動や文化、教養、健康、環境問題などをテーマとした題材のエッセイを読む。読解力の向上を目指し、そこからさらに他の技能を運用する能力も培う事ができれば幸いである。一回の授業に一章読むことを想定しているが、必ずしも計画通りに進まないことがある旨、あらかじめ了承していただきたい。なお、第一回目は、テキストの内容や授業の進め方などを説明するオリエンテーションにあてる。

授業テーマ
1. Kabuki: The Vision of Kanzaburo Nakamura
2. Hideki Matsui
3. The Beauty of Taiwan
4. Plant-based Plastic
5. Addressing Environmental Problems
6. Diet and Well-being
7. Natto
8. Shoyu (Soy Sauce)
9. Instant Ramen
10.Genetic Engineering
11.Carlos Ghosn
12.Shuji Nakamura: Blue LED
13.The Protection and Effec

評価方法
定期試験の成績を重視するが、その他にも、出席状況や受講態度など、平叙点を加味し、総合的に判断する。

テキスト
『Dynamic Business and the Environment』(南雲堂)JoAnn Parochetti・千葉剛他編著 1900円

備考
言うまでもないが、毎回必ず予習して授業に臨むこと。事前に辞書を引いたり、文章の意味を捉えようとすることも授業の一環だと考えてください。