| フィールドワーク(アジア・比較文化)A | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 272351 | 日本文化創造学科 | 前期 | 3 | 1 | 三木 雅博 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 日本・アジア文化についてのフィールドワーク | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| アジア諸国の文化、または日本とアジアの文化の関係について、実地に調査・見学などを行い、その結果をもとに口頭発表やレポート作成を行う。直接外国に行けなくても、国内にある史跡を訪ねたり、博物館や資料館などの施設を利用したりして調査を行うことも十分可能である。テーマ設定や調査方法について、個別指導も行う。前期Aでは導入、テーマ設定、予備調査、調査計画の策定までを行う。 | 
| 授業計画 | 
| 1.導入−授業内容の説明 2.テーマ設定(全体指導・個別指導) 3.テーマに関する予備調査(全体指導・個別指導) 4.調査計画の策定(個別指導) 5.調査計画書の作成(個別指導) | 
| 評価方法 | 
| 出席状況(50%)と授業への取り組み・調査計画書の内容(50%)とを総合して評価する。 | 
| テキスト | 
| 使用しない。 | 
| 備考 |