| 絵本作品制作1 | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 264651 | (a) | 児童文学科 | 前期 | 2・3 | 2 | 辻本 洋太郎 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 自分のイメージする世界を文と絵で楽しく表現します。 見開き9枚以上の絵本を制作します。 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 絵の上手、下手は問わない。 自由な発想、個性を重視する。 絵本の表現方法で基本的なことを中心に進めます。 参考となる絵本、作家、資料。画材、技法は授業中に適時指導します。絵本制作は過程を順に積み上げ、作業を伴います。 完成するとこれほど素敵な絵本はない。実技制作を通して絵本の楽しさ、面白さを共に広げたい。 | 
| 授業計画 | 
| イメージ作り → コマ描き → ダミー → 検討 → 本紙制作 →製本(完成) | 
| 評価方法 | 
| 提出作品 | 
| テキスト | 
| 備考 | 
| 材料費を徴収 |