| Reading Workshop T | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 250301 | (1) | 国際英語学科 | 前期 | 1 | 2 | 安達 克郎 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 英語の読解能力を高める | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 総合型教材を用いて英文読解の訓練を行なう。同時に文法知識の整理、語彙の増強も目指す。 | 
| 授業計画 | 
| 第1回:オリエンテーション 第2回 : Seiji Ozawa 第3回:Naoko Takahashi 第4回:Regulations of Diesel Vehicles 第5回:Regulations of Diesel Vehicles 2 第6回:Rice 第7回:Environment-friendly Shopping 第8回:Environment-friendly Shopping 2 第9回 : Organic Produce 第10回:Canned Coffee Market 第11回:Slow Food 第12回:Optimism and Long Life 第13回:Skin Care | 
| 評価方法 | 
| 出席状況、予習状況、授業への参加度、授業中の小テスト、定期試験を総合して評価を出します。 | 
| テキスト | 
| 『Life Science and New Business』 JoAnn Parochetti 南雲堂 1,900円 | 
| 備考 |