| 音楽心理学 | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 232801 | 心理学科 | 後期 | 2・3・4 | 2 | 三雲 真理子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 音楽の科学と認知と感情 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 音楽にまつわる人の認識や感情のメカニズムやプロセスを探る。 | 
| 授業計画 | 
| 1.音楽心理学とは? 2〜14 ・音楽療法 ・音の耳の科学 ・音の分析と心地よい音 ・音楽の聴取 ・音楽と感情 ・音楽の認知 ・音楽と脳 ・子どもと音楽 15.全体を見通して(まとめ、補足など) | 
| 評価方法 | 
| 出席状況、提出物、定期試験などで総合的に評価 | 
| テキスト | 
| 備考 |