| 心理学演習TB | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 230507 | (7) | 心理学科 | 後期 | 3 | 1 | 橋本 秀美 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 学校臨床を中心とした臨床心理学やカウンセリングについて、基礎から応用まで学びます。実践研究を中心に行います。 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| TAから引き続いての目標とします。 臨床心理学やカウンセリングにおける基本的理解を行ったうえで、スクールカウンセリングについて、理論と実践を学びます。 事例研究や実践研究に重点をおきます。 | 
| 授業計画 | 
| TAに引き続き、各自の研究課題の内容と研究方法について深めます。 カウンセリングの基本的理解のうえに、その理論や実践を学びます。 内容については、TAを継続して深めます。 1.カウンセリングを深める 2.スクールカウンセリングの理論と実践を学ぶ 3.スクールカウンセラーの実践事例等を通して、将来の活動実践の力量の向上を目指します。 4.将来(卒業後)のカウンセラーとしての活動実践や卒業後の研鑽にも備えた力量の定着を目指します。 | 
| 評価方法 | 
| ゼミへの出席を前提とします | 
| テキスト | 
| 備考 |