| 社会福祉専門演習TA | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 223261 | (11) | 人間福祉学科(介護福祉) | 前期 | 3 | 1 | 角谷 慶子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 相談機関の基本的機能と対象者の特性、相談技術について理解する | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| エンパワメントの視点から相談技術を学び、相談援助機関の機能と対象者の特性、今後の課題を演習形式で、発表、討論する。 | 
| 授業計画 | 
| 1.相談援助の基本姿勢 2.相談技術と相談援助機関 1)保健所 2)精神保健福祉センター 3)知的障害更生相談所 4)婦人相談所 5)生活支援センター 6)介護支援センター 7)児童相談所 8) 自立支援センター 9)発達障害支援センター | 
| 評価方法 | 
| 出席日数 参加態度、レポート | 
| テキスト | 
| よくわかる障害者福祉 ミネルヴァ書房 | 
| 備考 |