社会福祉基礎演習UA

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
213003 (3) 人間福祉学科(社会福祉) 前期 2 1 玉置 好徳

授業の主題(テーマ)
自分に合った福祉研究テーマを見つけましょう。

授業の目標(講義概要)
この授業では「社会福祉基礎演習T」をふまえて、社会福祉研究の基礎的な方法を身につけることを目標とします。それは、まず一人ひとりが自分の関心に基づいて、自分の「研究テーマ」を発見することから始まります。一口に「研究テーマ」と言っても社会福祉は数限りないさまざまな事柄から成り立っているので、一つの関心事から始めても、それに関わるたくさんの事柄が見えてきます。さあ、「福祉の森」でいっしょに「宝探し」をしましょう!

授業計画
基本的な進め方としては、個人またはグループで研究テーマを決めて、それに関する文献や資料を調べて、クラスで発表してそれについてみんなでディスカッションをするというプロセスを繰り返す中で、論理的なものの見方・考え方を身につけていきます。前期のうちは、まだ一つのテーマに固定する必要はありません。いろいろなことにチャレンジしてみてください。クラスによって進め方に多少の違いもあるでしょうが、それも各先生の個性であり、演習(ゼミ)という科目の魅力の一つではないでしょうか。何かわからないことがあれば、先生に積極的に質問してみてください。

評価方法
課題への取り組みの姿勢や、発表内容、レポートなどで総合的に評価します。また、授業の性質上とくに出席を重視します。

テキスト
『よくわかる学びの技法』 田中共子編 ミネルヴァ書房 (「社会福祉基礎演習TA・B」と共通)

備考
社会福祉基礎演習UBと必ずセットで履修してください。