女性と環境 |
授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
164051 | 人間科学科 | 前期 | 2・3・4 | 2 | 岡田 仲子 |
授業の主題(テーマ) |
暮らしの環境保全活動 |
授業の目標(講義概要) |
家庭生活の中心に位置する女性の環境問題に対する意識を高め、環境問題の解決に向けて考え行動したり、生活用品の購入時に生産者に大きな影響力を与えたり、行政機関に市民の立場から政策提言できる能力を養う。 |
授業計画 |
第1回:ライフサイクルと生活環境 第2回:家庭生活と地域社会 第3回:地域の環境整備への取り組み 第4回:行政による環境整備(1) ゴミ対策 第5回:行政による環境整備(2) 下水道の普及 第6回:行政による環境整備(3) 排水処理施設の改善 第7回:エコロジカルライフ(1) ゴミ減量化とリサイクルを考えた家庭生活 第8回:エコロジカルライフ(2) 家庭における資源・エネルギーの効率的利用 第9回:エコロジカルライフ(3) グリーンコンシューマーとして 第10回:市民参加による環境再生、環境創造への取り組み 第11回:身近な環境問題(1) タバコの煙と女性の健康障害 第12回:身近な環境問題(2) 環境ホルモンの人および生態系への影響 第13回:身近な環境問題(3) 水道水の安全性 第14回:身近な環境問題(4) ゴミ焼却によるダイオキシンの発生とその害 第15回:まとめ |
評価方法 |
出席状況、課題レポート、定期試験を総合的に評価する。 |
テキスト |
備考 |