| 社会学特論 | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 161651 | 人間科学科 | 前期 | 2・3・4 | 2 | 天木 志保美 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 不安定化する社会 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 現代の日本社会をむしばむ病巣を社会、家族、教育、そして人々のライフコースの不安定化の中に探ってみたい。 | 
| 授業計画 | 
| 1、オリエンテーション 2、不安定化する社会とは? 3、高度成長期と現代 4、日本社会の不安定化 4−1、職業 4−2、家族 4−3、教育 5、不安定化する社会における若者たち 5−1、希望の喪失 5−2、生き方が見えない 6、新しい生き方へ | 
| 評価方法 | 
| 期末試験と出席状況による | 
| テキスト | 
| 備考 |