| 日本文化講読VB | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 144151 | 比較文化学科 | 後期 | 3 | 1 | 福西 淳 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 新聞の社説や論評文などを通して学ぶ日本文化 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| この科目は、「日本文化講読VA」(前期科目)に続いて履修することになっているので、それを参照していただきたい。 | 
| 授業計画 | 
| 「日本文化講読VA」に記述した内容と同じ趣旨で行い、新聞の社説や論評文などを、前期に続いて読み進める。 授業の進め方も、「…VA」とあまり変わらず行う予定であるが、後期では、とりわけ、日本語を書く文章作法を重視する。 選定する記事については、「グローバル化の中の日本」という点に重点を移していきたい。 | 
| 評価方法 | 
| 出席、授業への熱意度(20%)、中間レポート(40%)、期末テスト(40%)を大枠の目安とし、総合評価する。 | 
| テキスト | 
| なし。 プリント配布。 | 
| 備考 | 
| 日ごろから、なるべく、新聞をよく読むよう努めましょう。 |