| 日本思想A | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 142601 | 比較文化学科 | 後期 | 1・2・3・4 | 2 | 吉田 究 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 日本思想の概要とその日本らしさの特徴について考える | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 仏教、儒教、道教をはじめ、外国から入ってきたさまざまな思想・宗教の影響を受けながらも、長い歴史のなかで形成されてきた日本独自の思想のありかについて『代表的日本人』をテキストにしながら考える。 | 
| 授業計画 | 
| 1 イントロダクション 2 日本思想を取り巻く外来の思想・宗教 3 西郷隆盛 4 西郷隆盛 5 西郷隆盛 6 上杉鷹山 7 上杉鷹山 8 上杉鷹山 9 二宮尊徳 10 二宮尊徳 11 二宮尊徳 12 中江藤樹 13 二宮尊徳 14 二宮尊徳 15 まとめと学期末レポートについて | 
| 評価方法 | 
| 出席20%、小レポート10%×3、学期末レポート50% | 
| テキスト | 
| 『代表的日本人』・内村鑑三・岩波文庫・380円 | 
| 備考 |