研究演習書道かな

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
117551   日本文学科 通年 3・4 2 圓入 洋子

授業の主題(テーマ)
かな書道の技法の研究をより深め、かなの流動美、流麗美を探求する

授業の目標(講義概要)
かなの最盛期とされる平安朝時代の古筆である関戸本古今集とその同系統のもの、元永本古今集を主として学び、かなの用筆法、文字の形や筆意などの技法を習得し、創作へと発展させる。書道展鑑賞のレポートを提出することにより、創作活動と連携させる。

授業計画
 前期
1.関戸本古今集(原寸大臨書、原寸大倣書、拡大臨書、拡大倣書)
2.学外展(全日本高校・大学展にむけての制作)
3.元永本古今集(原寸大臨書、原寸大倣書、拡大臨書、拡大倣書)
 後期
4.三色紙とちらし書き(寸松庵色紙、継色紙、升色紙による臨書、倣書)
5.各自の任意古筆による原寸大臨書
6.大字かなの研究(半折縦・横作品)
7.作品合評、反省

評価方法
提出作品、レポート、出席状況

テキスト
書名:関戸本古今集
編・著者:日本名筆選19
出版社:二玄社
価格:3,150円

備考
基礎演習書道かなの既習者に限る。参考書を適宜紹介する。9月末の書道学外授業に参加のこと