言語学概論A

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
113951   日本文学科 前期 1・2 2 大和 シゲミ

授業の主題(テーマ)
人間のことばのしくみと特徴

授業の目標(講義概要)
人間のことばというものが、どういう特徴をもち、どういうしくみをもっているかを研究する分野を「言語学」といい、日本語教育においてもその知識は重要であり役に立つ。本講義では、言語学の基礎的な概念・用語について、実例に当たったり練習問題を解きながら理解し、自分で説明できるようになるのが目標である。

授業計画
第1回 言語とは何か(1)
第2回 言語とは何か(2)
第3回 言語の研究
第4回 発音のしくみ
第5回 いろいろな音
第6回 音のはたらき
第7回 いろいろな語
第8回 語のつくり
第9回 語形変化
第10回 文をつくるきまり
第11回 語の意味
第12回 文の意味
第13回 ことばの変化
第14回 言語の分類
第15回 復習

評価方法
出席状況・授業態度・小テストなど平常点により評価する。

テキスト
『日本語教師トレーニングマニュアル3 よくわかる言語学入門 解説と演習』
町田健・籾山洋介著 バベル・プレス 2,233円

備考