書道 |
授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
106901 | (1) | 教養 | 前期 | 1・2・3・4 | 2 | 前田 知幸 |
授業の主題(テーマ) |
『書の変遷』古典の鑑賞と実技 |
授業の目標(講義概要) |
中国及び日本の書道史の概要をとらえ、文字の起源、書体の変遷、時代背景など講義と実技を交えて学習する。 |
授業計画 |
1、漢字の起源 2、殷、周時代の書(甲骨・金文) 3、秦時代の書(篆書を中心に) 4、前漢時代の書(木簡・残紙など) 5、後漢時代の書(隷書を中心に) 6、晋時代の書(王羲之を中心に) 7、北魏時代の書(像造記を中心に) 8、唐時代の書@(初唐の三大家を中心に) 9、唐時代の書A(顔真卿の楷書) 10、唐時代の書B(顔真卿の行書) |
評価方法 |
毎時学習した作品を提出し評価する。出席・授業態度を重視する。 |
テキスト |
『書道芸術 漢字編』 久米東邨 編著 中教出版株式会社 800円程度 |
備考 |