| コンピュータ実習A | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 105102 | (2) | 教養 | 前期 | 1・2・3・4 | 1 | 中西 久雄 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| コンピュータを用いた表現能力を磨く | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| ワープロソフトMSワードやパワーポイントを活用して、文書や図表を作成する能力を身につけます。ソフトの使用法を体得するだけでなく、表現力やデザインセンスを磨いて、わかりやすく美しい表現をおこなうための練習もしたいと思います。さらにインターネットの活用法も学習します。 | 
| 授業計画 | 
| 1)インターネット入門 2)キーボード入力をマスターしよう 3)電子メールの活用 4)パワーポイントを使ったプレゼンテーション 5)文書を編集する 6)文書を印刷する 7)文書作成のコツ 8)さまざまな書式を使ってみよう 9)表の挿入と編集 10)図形や画像・テキストを挿入しよう 11)ワードアートの挿入 | 
| 評価方法 | 
| 出席状況、提出課題などによって評価します。 | 
| テキスト | 
| 齊藤正生 例題30+演習問題70でしっかり学ぶ Word標準テキスト 2003対応版 技術評論社 | 
| 備考 |