認知心理学特論

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
560901   心理臨床学専攻 通年   4 三雲 真理子

授業の主題(テーマ)
知性と感性の総合理解をめざして

授業の目標(講義概要)
従来の人間の情報処理プロセスを明らかにする知性の科学としての認知心理学に加え、最近では心的過程の多様性を明らかにする感性の科学としての認知心理学との側面のバランスを重視した「温かい認知」という言葉がよく用いられている。この知性と感性の相補性について、複雑な環境や情報に巧みに適応していく人間の心理プロセスの様々な視点から理解を深める。

授業計画
以下の項目のそれぞれで、先行研究の紹介や受講生の発表や実践などを含む予定である。
1.認知心理学とは
2.感覚の多様性
3.音楽の認知
4.感性認知
5.心的イメージ
6.注意
7.記憶
8.情動の認知
9.知識と思考
10.言語認知
11.社会的認知
12.知性と感性の発達
13.多変量データ解析法を利用した心理測定法
14.ヒューマンエラー


評価方法
出席状況、担当箇所の発表、提出物などから総合的に評価する。

テキスト
 

備考
講義形式だけではなく、受講生に担当箇所を分担して発表もとり入れ、またデータの収集や分析などの実践も行う予定である。