| 児童文学研究・演習T(伝承) | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 530101 | 児童文学専攻 | 通年 | 4 | 鵜野 祐介 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 伝承児童文学研究の理論と方法 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 伝承児童文学に関連の研究書・評論の中から、いくつかのテキストを講読し、その理論と方法を学ぶ。あわせて受講生自身の個人研究の指導も行う。 | 
| 授業計画 | 
| 前期使用テキスト(予定):柳田國男『桃太郎の誕生』 後期使用テキスト(予定):アラン・ダンダス『赤ずきんの秘密』 *授業の進め方:あらかじめレジュメ作成担当者を決めておき、毎回予定された章につい て担当者がレジュメに基づいてその章の内容を発表してもらう。その後、出席者全員で 討論する。 | 
| 評価方法 | 
| 出席+発表レジュメ+レポート | 
| テキスト | 
| 『柳田國男全集10』ちくま文庫。『赤ずきんの秘密』アラン・ダンダス編、紀伊国屋書店。 | 
| 備考 |