| 心理学基礎演習B | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 230401 | (1) | 心理学科 | 後期 | 1 | 1 | 森本 美奈子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 心理学の領域における実験・調査・臨床研究の手法を学ぶ | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 心理学の領域で、実験・調査・臨床研究を行うための基本的な手続きを身につけ、興味のある分野を確立することを目標とする。具体的には、文献・資料を検索、講読し、知見をまとめることから、新たな研究テーマを考察し、報告発表するといった一連の作業を行う。 | 
| 授業計画 | 
| 1 オリエンテーション 2 心理学の各分野の紹介 3 各分野における具体的テーマの選定 4 図書文献の検索および講読 5 グループ討論 6 テーマに関する知見のまとめと今後の課題を報告発表 | 
| 評価方法 | 
| 出欠状況・受講態度・レポートの完成度によって、総合的に評価する | 
| テキスト | 
| 参考図書は適宜紹介する | 
| 備考 |