| 基礎文献講読B | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 230201 | (1) | 心理学科 | 後期 | 1 | 2 | 杉岡 津岐子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 外国語文献に親しもう | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 心理学を学んでいく上で必要となる文献の読解能力を身につけることを目的とする。また、文献を読む楽しさを知ってもらいたい。 | 
| 授業計画 | 
| 文献はプリントで、配布する。英文文献を講読する。受講者は自分の担当部分以外であっても、必ず、予習の上参加すること。受講者は順番に翻訳をすると同時に、次の週に、自分の翻訳をレポートとして提出すること。 | 
| 評価方法 | 
| 授業への参加の積極性と発表とレポートで評価する。 | 
| テキスト | 
| 備考 |