社会福祉援助技術論TA〈介護福祉〉

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
221101   人間福祉学科(介護福祉) 前期 1 2 綾部 貴子

授業の主題(テーマ)
介護福祉士に必要な社会福祉の援助技術を学ぶ

授業の目標(講義概要)
介護福祉士の実践にとって必要な社会福祉援助技術の大意を理解させる。社会福祉援助技術の方法及び内容について理解させる。基本的コミュニケーションや人との付き合い方など円滑な人間関係を図るための方法について理解させる。専門職と専門援助技術の関係や社会福祉援助活動における専門援助技術の体系について理解させる。専門援助技術と倫理、歴史的展開について学ぶ。

授業計画
1.介護福祉士と社会福祉援助技術〜@社会福祉援助技術を学ぶ必要性・介護福祉と社会福祉援助技術の関係・社会福祉援助技術の体系〜
2.対人援助に必要なこと〜@コミュニケーション〜       
3.       〃  〜A自己覚知・転移と逆転移〜
4.       〃  〜B自己決定・エンパワメント
5. 専門職に必要な3要素〜価値(介護福祉士の倫理綱領等)・知識・技術
6. 個別援助技術(ケースワーク)〜@意義・構成要素〜
7.       〃       〜A原則〜
8.        〃       〜Bインテーク・展開過程〜
9. 集団援助技術(グループワーク)〜@意義・原則〜      
10.      〃        〜A展開過程〜
11.地域援助技術(コミュニティワーク)〜@意義と機能〜      〃             
12.      〃          〜A展開過程
13.記録について〜@意義・種類〜
14.記録について〜A書き方〜
15.記録について〜Bエコマップ・ジェノグラム〜

評価方法
平常点と定期試験の結果から総合的に評価する。

テキスト
編・著者名:福祉士養成講座編集委員会 書名:介護福祉士養成講座D社会福祉援助技術 出版社:中央法規 価格:2,200円(税別)

備考
社会福祉援助技術がどのようにして実践に活かされているのか、事例などを通して学んでいきます。参考資料を配布しますのでA4のファイルを用意してください。