| 養護内容B | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 216803 | (3) | 人間福祉学科(保育福祉) | 後期 | 2 | 1 | 龍尾 和幸 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 施設入所児童の自立支援 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 施設入所児童の自立支援のために必要な施設内支援について、主として生活面における具体的な援助の展開過程について考察を深め、そこに携わる保育士を中心とした処遇職員に求められる処遇の基本を体得する。 | 
| 授業計画 | 
| 1.施設養護の実際 2.施設養護を高めるために 3.地域との関わり方 4.諸機関との連携 5.正しい福祉から楽しい福祉へ | 
| 評価方法 | 
| 教室の試験を実施 | 
| テキスト | 
| 備考 | 
| 休まずに出席すること |