教育原理

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
215852 (2) 人間福祉学科(保育福祉) 後期 2 2 隈元 泰弘

授業の主題(テーマ)
教育の本質と人間としての成長――善さを育む教育――

授業の目標(講義概要)
教育は子どもの知的発達をめざすだけでなく、その人間的成長を促すものでなければならない。しかし、後者には前者にはないむずかしさがある。例えば、もしある子に思いやりが欠けると感じたとすれば、親や教師はどうするのだろうか。もっと思いやりをもちなさいと言うことはやさしいが、それだけでは思いやりのある子にはならない。思いやりは人間としてのひとつの「善さ」であり、このような善さを育むことこそ最高の教育目標であるが、また最大の困難もそこにある。どのようにすれば善さを育むことができるのか。この問題について様々な角度から考える。

授業計画
第1章 現代の教育問題
   第1節 現代日本社会の問題
   第2節 家庭教育の問題
   第3節 学校教育の問題
第2章 善さを育むことのむずかしさ
   第1節 「わかっているけど、しない」こと
   第2節 教える教育と育む教育
第3章 善さを育む教育の原型――古代ギリシアの人間教育――
   第1節 古代ギリシアの社会状況とソフィストの教育
   第2節 ソクラテスの教育思想と実践
第4章 善さを育む教育の歴史――20世紀の人間教育――
   第1節 品性教育とその問題点
   第2節 価値明確化の教育
第5章 善さを育む現代の試み
   第1節 コールバーグ理論
   第2節 コールバーグ批判と品性教育の復興
第6章 善さを育む教育に求められるもの
   第1節 善さについて知ることと実際に行為すること
   第2節 コールバーグ理論の教育実践
   第3節 新しい品性教育のねらい
第7章 善さを育む教育への提言

評価方法
期末試験による。講義全般にわたって幅広くその内容的理解を問う。出席状況も参考にする。

テキスト
未定。授業中に指示する。

備考
教育にとって一番大切なことは何かということを考えていきたい。