| 日常の書(硬筆)A | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 203251 | 教養 | 前期 | 1・2・3・4 | 2 | 林 陽子 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 「硬筆の基本を身につけ、日常の書に親しむ」 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 硬筆による書美を日常生活に活かすことができるようにする。ひらがな・カタカナ、楷書、行書、旧字体、書写体など、書写検定(硬筆)2級、3級受験を目標に学習する。 | 
| 授業計画 | 
| ・ひらがな ・楷書 ・新字体と旧字体 ・書写体 ・カタカナ ・行書 ・書写検定3級問題 ・書写検定2級問題 | 
| 評価方法 | 
| 出席状況、提出物から総合的に評価する。 | 
| テキスト | 
| 編・著者名:狩田 巻山 書名:ペン字精習 上 出版社:日本習字普及協会 価格:1,600円 | 
| 備考 | 
| ていねいに反復練習すること。 |